検索


今後の対応について
こんにちは。 つどいの広場「びおと~ぷ」です。 またしても緊急事態宣言が発令されることになりました。 が、昨年出された内容とは少し異なり、つどいの広場は開所継続となります。 感染を広げないよう、すでに皆様にはたくさんのご協力をいただいていますが、...
biotoprakusai
2021年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:84回


明けましておめでとうございます
こんにちは。 つどいの広場「びおと~ぷ」です。 「びおと~ぷ」は、初めてのお正月を迎えました。 開所してわずかですが、沢山のママやあかちゃんに出会うことができ 保護者の皆様と一緒に子どもさんの成長を見守れる嬉しさを感じております。...
biotoprakusai
2021年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:43回


2月1日 mamaGAKU
ママと子どもが「学ぶ」「楽しむ」mamaGAKU 2月1日開催のご案内です。 午後の部 14:00~15:30 どう「ほめる⁈」どう「叱る⁈」~今日から実践!親育メソッド~ いつもニコニコ笑顔でいたいのにイライラ五してしまう自分がいるのはどうしてだろう?...
biotoprakusai
2020年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:83回


2月1日 mamaGAKU
ママと子どもが「学ぶ」「楽しむ」mamaGAKU 2月1日(月)開催情報です。 午前の部 10:30~12:00 ベビーマッサージで親子のコミュニケーション♪ ベビーマッサージは生後すぐから成長にあわせて行うことのできる親子のコミュニケーション...
biotoprakusai
2020年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:59回


雪の日の女子会
こんにちは。 つどいの広場「びおと〜ぷ」です。 雪の日に遊びに来てくれた、小さな女の子達の会話をご紹介します。 急に寒くなりお出かけも躊躇しちゃうけど、 子ども達は寒さもへっちゃら! そんな冬のある日、珍しく雪が うっすらだけど、積もった雪に子ども達は大興奮⭐︎...
biotoprakusai
2020年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:81回


子育てあるあるカレンダーコンテスト投票
こんにちは。 つどいの広場「びおと~ぷ」です。 つどいの広場「びおと~ぷ」の運営母体である京都子育てネットワークが、 昨年よりして行っている、子育てあるあるカレンダーコンテスト 子育てママの目線で、毎日の子育てが楽しくなるようなカレンダーをグループで作成し、皆さんの投票によ...
biotoprakusai
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:56回


子育てスクール
こんにちは。 つどいの広場「びおと〜ぷ」です。 京都子育てネットワークが主催する「子育てスクール」を、びおと〜ぷにて開催することになりました。 0歳児あかちゃんとママのための、育児に役立つ講座やママとあかちゃんが一緒に楽しめる講座など、同じメンバーで全4回行う子育てスクール...
biotoprakusai
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:152回


笑顔いっぱい
こんにちは。 つどいの広場の「びおと~ぷ」です。 おもちゃも色々ご用意してます。 特に、キッチンのおもちゃは子どもたちに大人気☆ 扉を開けたり閉めたり、つかまり立ちしたり おもちゃを引っ張り出したり。 自分にあった遊び方を子どもが探します。子どもは遊びの天才!...
biotoprakusai
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:162回


パパも気軽につどえる
こんにちは。 つどいの広場「びおと~ぷ」です。 パパと娘さんで遊びに来てくれました。 引っ越し後に、娘さんを連れて二人で街を探検! つどいの広場にも立ち寄ってくれました。 抱っこひものパパの姿。とっても素敵でした^^ 新しい生活様式で、テレワークになるパパも多いかと思います...
biotoprakusai
2020年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:125回